2016年6月18日に予約受け付けが開始された「PlayStation VR」ですが、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、予約再開に向け準備が整い次第、プレイステーションオフィシャルサイトおよび、PlayStation VRのメールマガジンで案内を行うとアナウンスしました。
タグ: PlayStation VR
本日2016年6月18日9時頃から「PlayStation VR」の予約受付が各店舗でスタートしました。

セガゲームスはPS4『初音ミク -Project DIVA- X HD』の発売日を2016年8月25日に決定したことを発表しました。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに7900円+税。

ソニー・コンピュータエンタテインメントアジア(SCEJA)は、「プロデューサー生放送!!SCE JAPAN Studio “PlayStation VRだよ!2016”」を、ニコニコ生放送で、3月31日22時から放送すると発表しました。

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の社長アンドリュー・ハウス氏とのインタビューが公開されました。

ソニー・コンピュータエンタテインメントからリリースを予定している『The Playroom VR』のトレーラーが公開されました。

「PlayStation VR」本体とカメラ「PlayStation Camera」、モーションコントローラ「PlayStation Move」をセットにした『PlayStation VR Launch Bundle』が北米で4月22日に予約開始されることが発表されました。価格は499ドル(税別)。

「Playstation VR」が発表されましたが、それに伴い、Playstation VR対応の『グランツーリスモSPORT』の予約が581%増加しました。

国内では2016年10月に発売を予定している『PlayStation VR』ですが、そのタイトルを紹介するトレーラーが公開されました。

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、PS4の周辺機器バーチャルリアリティシステム「PlayStation VR」(プレイステーションヴィーアール)を2016年10月より、日本、北米、欧州、アジアにてそれぞれ希望小売価格44,980円で発売すると発表しました。

台北世貿中心(台北ワールドトレードセンター)にて、1月29日より開始される「台北ゲームショウ2016」ですが、併催イベント「Asia Pacific Game Summit」にて、PlayStation VRの開発を手がけるSCEWWSプレジデントの吉田修平氏の基調講演行われました。

ラスベガスで開催中のCES 2015にて、現在100タイトル以上を開発中であることをソニーのCEO平井一夫氏が明らかにしました。
VRにも対応!『ACE COMBAT 7』が発表

「PlayStation Experience 2015」にて、エースコンバットシリーズの最新作となる『ACE COMBAT 7』が発表されました。

経済産業省は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが開発中の仮想現実対応型ヘッドマウントディスプレイ「PlayStation VR」のデザインが国際登録されたことを発表しました。

2016年にリリースを予定している『PlayStation VR』の特徴を紹介するトレーラーが公開されました。

「PlayStation VR」用タイトルを紹介するトレーラーが公開されました。

Sony Computer Entertainment Europeは、プレスカンファレンス「PlayStation Media Preview」にて、PlayStation VR向けタイトル『Robinson: The Journey』を発表しました。

SCEEのプレスカンファレンス「PlayStation Media Preview」にて、PS4版『鉄拳7』が発表されました。PlayStation VR向けにもリリースを予定している。