2015年11月24日から配信開始された『Bloodborne』の大型ダウンロードコンテンツ「Bloodborne The Old Hunters」ですが、課金しないでも遊べていたことが明らかになりました。

2015年11月24日から配信開始された『Bloodborne』の大型ダウンロードコンテンツ「Bloodborne The Old Hunters」ですが、課金しないでも遊べていたことが明らかになりました。
2015年11月24日に配信開始となった『Bloodborne』の大型ダウンロードコンテンツ「Bloodborne The Old Hunters」のローンチトレーラーが公開されました。
DLC『Bloodborne The Old Hunters』及び完全版『Bloodborne The Old Hunters Edition』で対応する日本語音声ですが、主な出演声優陣の情報が公開されました。
発売中のPS4『Bloodborne』にて、プラチナトロフィー獲得者限定でPS4テーマをプレゼントすることが発表されました。
2015年11月24日に配信を予定しているPS4『Bloodborne』の大型ダウンロードコンテンツ『Bloodborne The Old Hunters』と、完全版『Bloodborne The Old Hunters Edition』の詳細がQ&A形式で公開されました。
DLC『Bloodborne The Old Hunters』
発売日:2015年11月24日(火)
販売価格:2,000円+税
Q:DLC『Bloodborne The Old Hunters』にはどういった要素が含まれていますか?
A:DLCでは古い狩人たちが囚われた悪夢の世界が描かれます。新たなエリアや、武器、秘儀、アイテム、コスチュームなどが追加されます。また日本版では日本語音声に対応し、主要NPCの音声を日本語に変更することが可能になります。
Q:DLC『Bloodborne The Old Hunters』は『Bloodborne』本編を持っていなくてもプレイできますか?
A:いいえ。『Bloodborne』本編が無いとプレイできません。本編をお持ちの方はDLC『Bloodborne The Old Hunters』の購入をご検討ください。本編をお持ちで無い方は本編とDLCをセットにした完全版『Bloodborne The Old Hunters Edition』の購入をご検討ください。
Q:DLCをインストールしているプレイヤーとしていないプレイヤーはマッチングできますか?
A:本編エリアではこれまで通りマッチング可能です。しかしDLCをインストールしていないプレイヤーはDLCで追加されたエリアではマッチングできません。
Q:DLCをインストールした場合、英語音声は選択できなくなるのでしょうか?
A:オプションにて「標準(英語)」、「イギリス英語」、「日本語」の3種から音声を選択可能になります。
Q:DLC『Bloodborne The Old Hunters』はどうやってプレイするのですか?
A:『Bloodborne』本編をある程度進めると狩人の夢にアイテム「血に酔った狩人の瞳」が出現します。「血に酔った狩人の瞳」を入手することで、DLCで追加されたエリアにアクセスできるようになります。
Q:『Bloodborne』本編のクリア済みのセーブデータを使用することは可能ですか?
A:使用可能です。なお周回プレイの場合も、本編をある程度進め、「血に酔った狩人の瞳」を入手することでDLCで追加されたエリアにアクセスできるようになります。
Q:DLC『Bloodborne The Old Hunters』ではトロフィーも追加されますか?
A:トロフィーも追加されます。
Q: DLC『Bloodborne The Old Hunters』で追加されたものをプレイしないとストーリーをクリアすることはできませんか?
A. いいえ、DLCでの追加部分をプレイしなくてもエンディングを迎えることはできます。
完全版『Bloodborne The Old Hunters Edition』
発売日:2015年12月3日(木)
価格:ディスク版5,900円+税 ダウンロード版4,900円+税
Q:『Bloodborne The Old Hunters Edition』とはどういった商品ですか?
A:『Bloodborne』本編に、DLC『Bloodborne The Old Hunters』を収録した完全版です。ディスク版5,900円+税、ダウンロード版4,900円+税で2015年12月3日(木)発売です。
Q:DLCはプロダクトコードなどを入力してDLする必要がありますか?
A:不要です。最初から収録されています。
Q:『Bloodborne』本編のセーブデータは『Bloodborne The Old Hunters Edition』でも使用可能ですか?
A:同じアカウントであれば使用可能です。
Q:『Bloodborne The Old Hunters Edition』も日本語音声に対応しますか?
A:対応します。
Q:ディスク初回限定版の内容品はどういったものですか?
A:特製のボックスと、ゲーム序盤のガイドブック、ミニサウンドトラックCDです。ゲーム序盤のガイドブックは株式会社KADOKAWA発行の「Bloodborne 公式最終完全攻略本」をもとに編集されたものです。ミニサウンドトラックCDにはDLCで追加された新たな楽曲5曲を収録しています。
Q:ダウンロード版に購入特典はありますか?
A:特にありません。
2015年11月24日に配信を予定している『Bloodborne The Old Hunters』ですが、東京ゲームショウ2015のステージイベントで、PVの日本語吹き替えが確認されました。
本日開催された「SCEJA Press Conference 2015」にて、PS4『Bloodborne』の大型DLC「The Old Hunters」が2015年11月24日に配信されることが発表されました。価格は2160円(税込)。
PS4『Bloodborne』にて、アップデート1.05が2015年7月13日に実施されることが明らかになりました。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア、PS4用ソフト『Bloodborne』において、アップデート1.04を配信開始しました。
PS4『ブラッドボーン』のアップデート1.04が5月24日に配信されることが明らかになりました。
PS4用ソフト『Bloodborne』の最新アップデート1.03を配信開始しました。
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PS4用ソフト『Bloodborne』の全世界での累計実売本数が、2015年4月5日時点で100万本を突破したことを発表しました。
今夜もPS4『Bloodborne』をプレイしています。
PS4『Bloodborne』のボス戦でイージーモードが発動するという。
ええ!今日も『Bloodborne』です。
こんばんわ!今日も『Bloodborne』をプレイしちゃいます。
発売中のPS4用アクションRPG『ブラッドボーン』のパッチ1.02が本日4月1日に配信開始されました。
あー今日も死にまくったnaviです。PS4用ソフト『Bloodborne』をプレイしてますが、びびりすぎで進んでないような。