バンダイナムコエンターテインメントから、2016年にリリースを予定している『ドラゴンボール ゼノバース 2』ですが、ターレスのゲームプレイ動画が公開。

バンダイナムコエンターテインメントから、2016年にリリースを予定している『ドラゴンボール ゼノバース 2』ですが、ターレスのゲームプレイ動画が公開。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント&グラスホッパー・マニファクチュアが贈るPS4『LET IT DIE』のE3 2016トレーラーを公開。
Bethesda Softworksは、「Prey 2」を最新作『Prey』として2017年にリリースすることを発表しました。対応機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。
スクウェア・エニックスから発売を予定している『NieR: Automata』のE3 2016トレーラーを公開。発売時期が2017年初頭であると発表されました。
2016年にリリースを予定しているPS4『GRAVITY DAZE 2』のE3 2016トレーラーを公開しました。
アークシステムワークスから発売を予定しているPS4/PS3『BLAZBLUE CENTRALFICTION』の発売日が10月6日に決定したことが明らかになりました。
PS4/PS Vita向けアドベンチャーゲーム『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』の発売日が11月17日に決定したことが明らかになりました。
バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation VR専用VRコミュニケーションゲーム『サマーレッスン(仮)』を2016年10月13日に発売すると発表しました。
2Kは、PS4/Xbox One/PC『マフィア III』の国内発売日を10月27日と発表しました。予約・早期購入特典として、ゲーム内で使える車両や武器のセット「ファミリー キック バック」を封入。
「HEAVY RAIN」や「BEYOND: Two Souls」でお馴染みのQuantic Dreamが開発中の『Detroit Become Human』の最新映像が公開されました。
バンダイナムコエンターテインメントは、対戦格闘ゲーム『鉄拳7』を2017年春に発売すると発表しました。価格とCEROレーティングはともに未定。
バーチャルリアリティシステム「PlayStation VR」の発売日が10月13日に決定したことが発表されました。 価格は4万4980円。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS4『Bound』を北米で8月16日にリリースすると発表しました。
「PlayStation Press Conference E3 2016」にて、『FINAL FANTASY XV』がPlayStation VRに対応することを発表しました。
「E3 2016 PlayStation Press Conference」にて、PS4『Horizon Zero Dawn』の発売日が2017年2月28日に決定したことを明らかにしました。
小島監督の最新作PS4『Death Stranding 』が発表されました。
バイオハザードシリーズ最新作となる『バイオハザード7 レジデント イービル』が発表されました。発売日は2017年1月26日で、PlayStation VRに対応。
Bend Studioの新作PS4『Days Gone』が発表されました。崩壊後の米国が舞台のゾンビのような狂暴化した人間と戦う。